介護サービス
地域包括ケア推進室
認知症Q&A
認知症って何?
認知症とは、いろいろな原因で脳の細胞の働きが悪くなり、さまざまな障害(記憶することや決めること、実行することなどができなくなる)が起こるため、日常生活をするうえで支障がでる病気のことです。
認知症の人は、全国でどのくらいいるの?
認知症の方:約462万人(高齢者の約7人に1人)
※軽度認知障害(MCI)約 400 万人を含めると 4 人に 1 人になります
厚生労働省 2015 年 1 月発表(2012 年時点)
軽度認知障害(MCI: mild cognitive impairment)とは?
認知症の手前、正常との中間的な状態です。記憶障害はあるのですが、日常生活に支障をきたさないため、周囲も気づきにくい障害です。この段階で早くから医師に相談することがとても重要です。
「物忘れ」と「認知症」ってどう違うの?
〜加齢にともなう「物忘れ」と「認知症」の違い〜
識別のポイント | 加齢にともなう物忘れ | 認知症の記憶障害 |
原因 | 脳の老化 | 脳の病気 |
状態 | 食事の内容を忘れる | 食事をしたことを忘れる |
物忘れの自覚がある | 物忘れの自覚がない | |
探し物を努力して見つけようとする | 自分が物をしまいこんだのに「誰かに盗られた」ということがある | |
極めてゆっくりとしか進行しない | 徐々に進行し悪化する | |
時間・季節・場所がわかっている | 時間・季節・場所がわからなくなる | |
作り話はしない | しばしば作り話が見られる |
「認知症ねっと」より一部改変
認知症の初期症状は?
一番に気がつきやすい 症状は「記憶障害」です!
- 同じことを何度も言う
- 忘れ物や探し物が多くなる
- 約束の日時や場所を間違える
- 落ち着きがなくなり、怒りっぽく、頑固になる
- 単純な仕事や計算に時間がかかる
- 料理を焦がすなどの失敗をすることが増える
- 洋服に気を遣わず、同じ服ばかり着たり、身だしなみがきちんとしていなかったり、季節外れの格好をしたりすることが増える
認知症ケアのポイントって?
「ダメじゃない!」「いけません!」は禁句です。
- 否定しない(逆らわない)こと
- 話題や場面を変え、関心をそらせること
- 認知症の方の認識に合わせること
- 叱ったり、説得したりしないこと
- 失敗しないような状況(環境)をつくること
- 行動の動機や背景を考え、それを満たすこと