スタッフ募集(職員インタビュー)
職員インタビュー
職員インタビュー:勝田 国子さん(グループホーム あいあいの家 介護福祉士)
職員インタビュー
1.仕事内容
Q1-1.所属している部署はどこですか?
グループホーム あいあいの家です。
Q1-2.今はどんなお仕事をされていますか?(現在の仕事内容)
管理者として全体の業務管理を行っています。
また、ケアマネージャーとして入居者の入居、退居や介護計画を立てたり、介護業務に入り、入居者の様子を見て管理者・ケアマネージャー業務に活かしています。
2.仁寿会に来た経緯
Q2-1.仁寿会を知ったきっかけは何でしたか?
親の知人が加藤病院で看護師をしていて、紹介して頂きました。
Q2-2.仁寿会への就職を決める上で、何が決め手になりましたか?
介護職は将来的にも必要な仕事だと感じたことと、勤務先が町内にあり通勤時間が短かったためです。
3.入社後の実感
Q3-1.仁寿会で働き始めてから実感したのはどんなことでしたか?
加藤病院のことしか知りませんでしたが、他の施設もあり、在宅の方にも力を入れていて、地域住民のため新しいことにも取り組み、積極的な事業展開をしていると思いました。
Q3-2.「仁寿会に来てよかった」と感じるのはどんなときですか?
資格を何も持たずに入職しましたが、働きながら実践で学べて、1つずつ資格を取りステップアップできました。
また、自分の親が介護を受けるようになり、自分の仕事が役に立ち、仁寿会でサービスを受けることができて助かっています。
4.仕事のやりがい・楽しさ
Q4-1.仕事にやりがいや充実感、楽しさや喜びを感じるのはどんなときですか?
行事などで入居者の方が喜ばれているときや、ご家族から「ここに親を預けて良かった」「安心しています」など感謝の言葉をかけてもらったときです。
また、忙しかったときにスタッフ同士で「入居者さんに喜んでもらってよかったね」と話し合えるときです。
Q4ー2.利用者・利用者の家族からもらって嬉しかった言葉は何ですか?
入居者さんに「ここに来て良かったと思っている」「ここに来たかった」や、母が「ここは良い」と言って喜んでいるので私達も安心しています。
5.成長・スキルアップ
Q5-1.入社当時と比べて、自分が成長したと感じるのはどんな点ですか?
資格がなかったので、介護師、介護支援専門員の資格を得たときや、初対面の人に対してのコミュニケーションが苦手でしたが、職業柄、前より進んで話せるようになったところです。
Q5-2.仁寿会の人材育成制度、資格取得助成制度を通じてどんなことを学べましたか?
法人内で色々な研修があり、多職種のことも学べます。
院外への研修にも参加できるので、自分の参加したい研修に行くことができます。資格は自分の時には助成はありませんでしたが、上司から資格取得を勧められたり、法人として奨励しているので自分も取得しようと思いました。
6.仕事と家庭の両立
Q6-1.仕事と家庭生活はどの程度、両立できていますか?
平日に休みが取れるので、その時に親を病院に連れて行ったり、用事をこなせています。また、家族も仕事に理解があるので、夜勤もでき、両立できています。
Q6-2.仁寿会の休暇制度、福利厚生制度の良い点はどんなところですか?
有給休暇を気兼ねなく使えるので用事があるときや、体調の良くない時に使えます。また、育児休暇・介護休暇・勤続年数によって休暇がもらえる点です。
7.仁寿会の特色
Q7-1.「地域に根付いた医療法人」である仁寿会ならではの特色・強みはどこにあると思いますか?
加藤病院に入院後に老人保健施設や通所リハビリや、自宅での在宅サービスなど継続したサービスを受けることができることです。
8.先輩からひとこと
Q8-1.仁寿会への応募を検討中の人に先輩からひとこと、メッセージをお願いします。
初心者の方でも、現場で学ぶことができ、資格取得も法人としての支援体制があります。
有給休暇も取れ、職員同士も協力して、育児・介護休暇も取れます。
一度退職した職員がまた入職することも珍しくなく、皆が暖かく迎える懐の広い職場です。